EVENT

  1. HOME
  2. イベント
  3. 『社会保険労務士試験に向けて勉強中』あなたの事教えて下さい!【3】

『社会保険労務士試験に向けて勉強中』あなたの事教えて下さい!【3】

皆さんこんにちは!勉強カフェ西宮北口スタジオです。

スタジオで勉強に励まれる会員様のお声をご紹介♪第三回は社会保険労務士試験に向けて勉強中のS.Mさんのお声です。

日々の勉強の進め方の参考やスタジオご利用のご検討材料にぜひお読み下さいね!

 

1:現在取り組まれている勉強(資格)を教えて下さい!

社会保険労務士です。

2:それに取り組まれるようになったのはいつ頃からですか?

令和4年頃

3:その勉強を始める(資格を目指す)きっかけはどんなことですか?

会社で働いていて、労働環境について専門知識を知りたいと思ったから。

4:日頃どのように勉強を進めておられますか?(いつ勉強してるやどんな方法や教材で進めているかなど)

週末1日は学校へ行き授業を受けています。平日は、仕事帰りに勉強カフェへ寄り少しでも勉強するようにしています。学校で支給されるテキストを使用し、過去問を解き授業の復習を行っています。あとは、テキストは必ず持ち歩き通勤中に読んだりもしています。

5:その勉強の後(資格取得後)に描いているキャリアプランはなにかありますか?

知識として身に付けたいと思っているので、企業内労務士としてまず働いていけたらと思います。

6:取り組まれている勉強が日常で役に立つと感じる時はどんな時ですか?

ニュースや街中には労務士の試験科目に関する法律があり、このニュースは労災のどの部分だなとか、年金関係に関してもそうですし生活する中においてありふれた事だなと思えるようになった時に知識として身に付いていると思った時。

7:勉強をしていてどんなところが難しいと感じますか?

社労士試験は学習しなければいけない法律が多いので、復習しながら現在の勉強もしなければならないところに大変さを感じます。

8:お仕事や他に取り組まれている事などとの両立で何か工夫されていることはありますか?

毎日同じルーティンだと疲れるので、好きなスイーツ屋さんへ行ったりしています。

9:勉強カフェを利用してみての感想やおすすめポイントがあれば教えて下さい!

ラウンジやイベントルームで勉強することによってまわりに影響されずに集中できるようになったと思います。

→いつもご利用ありがとうございます!お部屋を目的に合わせて有効活用して下さり嬉しく思います♪ぜひこれからも最大限ご活用下さいね♪

10:何か勉強カフェに対してご要望があれば教えて下さい!

最近は季節に関係なく風邪が流行しているので、皆様が健康で勉強カフェを利用できればいいなと思います。

→温かいお言葉ありがとうございます。皆様が健康で過ごせるよう換気の強化などに努めてまいります。

 

S.Mさんありがとうございました!これからも目標が叶う事を全力応援してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

関連イベント