
『受験生交流会』を開催いたしました!
皆さんこんにちは!8月も後半に入ったもののまだまだ厳しい暑さが続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
秋以降の大きな飛躍に向けて、体調はしっかり整えながら日々の成長を作るための最高のチャレンジを続けていけたらいいですね♪
8/17(日)15:00より毎年恒例「受験生交流会」を今年も開催いたしました!
お互いを刺激し合いながら勉強法や視点をシェアし、気持ちを高め視野を広げ知識を深めるイベントに今年は受験生6名、そして受験生の応援に卒業生の方2名が駆けつけて下さりご参加いただきました。
日々の過ごし方や志望校の過去問との付き合い方、それぞれに合った勉強法や参考書の選び方など話題は幅広く。さらに国語の一つの問題にグループ全員で意見を出し合いながら取り組むことでそれぞれが問題にどう向き合っているかどういう視点で正解までたどり着くのかといったことをシェアしながら進めることで、皆さんが自分にはない視点を他の方から得るという大きな学びの時間もあり、実りの多い濃い2時間を過ごしていただきました!
「話すことで自分が何をすべきか分かったから残りの時間しっかりやっていきたい。政治経済を夏休みまでに1周しっかり終わらせたい。」
「みんなの悩みとか勉強法を知れて勉強になった。もっと頑張らないといけないと危機感を持ったので、あと2週間ちゃんと頑張りたい。」
「色んな人の勉強法や大学生の先輩の話を聞いてもう少しやらないといけないなと思ってやる気になった。これを踏まえて夏休み後悔のないよう過ごしたい。」
「不安や悩みを共有できてよかった!受験について最近悩むことが多かったのでとても良い機会になった。知らない問題集についても知れたし、また勉強カフェにあるものを利用しようと思った!」
「受験に向けて詳しめに計画が立てられて方向性が決められたので良かったです。教科ごとにやったらいいこと、注目すべきことを先輩方に聞くことができて、気持ちが軽くなりました。」
「こんなにたくさん話せてよかった。毎日勉強ばかりでさみしかったので楽しく過ごせてよかったです。古典の新しい知識を知れてよかったです。今日知ったことをいかして頑張ります。」
(参加して下さった卒業生より)「志望校を考えて、それに向けて何をすべきかみんな考えていてとても頑張っているなーと思いました。勉強カフェでだけでなく家でも勉強していたり、夜遅くまで勉強していたり、本当にすごいです。体調に気を付けてこれからも頑張ってください。楽しかったです。」
といったお声をいただきとても充実した交流会となりました!
受験本番に向けて緊張感や知識が高まってくるこれからの季節、皆様が悔いなく最高の成長を作る受験生活になるようその後押しができるイベントを開催してまいりますので、ぜひまたご参加下さいね!
最後までお読みいただきありがとうございました(^^)